Quantcast
Channel: 神戸ホームページ制作会社ユニファースの代表ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 218

cronを3分毎に実行する設定方法

$
0
0

cronを定期的に実行したいことってありますよね。例えば、3分に1度実行したいとか。

実は、これまでは、そう言う場合、分の項目へ

0,3,6,9

などと記入していました。これしか方法が無いのかと。しかし、調べてみると、もっと簡単な方法がありました。

*/3

と分の項目へ記載すれば、可能になるとのことです。

しかし、ここで一つ問題が生じました。レンタルサーバーでcronを何本も実行しているのですが、0分にその全部が実行されてしまう場合、サーバーが落ちてしまうのではないか?ということです。出来れば、Aのcronは3時0分に、Bのcronは3時1分に、という風にずらしたいところです。更に調べてみると、こういうことも簡単に書けるとのこと。

1,4,7・・・ 分に実行したい場合は、

1-58/3

と記載すればOK。2分から、5分毎に実行したい場合は

2-57/5

とすればOK。

これまでの下のような、ダサイ書き方から開放されました。

この書き方に書き換えれば良いので。

【参考サイト】
http://software.aufheben.info/linux/crontab.html


Viewing all articles
Browse latest Browse all 218

Trending Articles