多段階のカテゴリ構成にしている場合、アーカイブ表示にすると、パンくずナビがうまく表示されないというバグがあるようです。
「スイングトレードで稼ぐ株式投資」というカテゴリの上位カテゴリの「口コミ」を表示しているのに、パンくずナビでは下位のカテゴリまで表示されてしまいます。
このバグを修正する方法を紹介します。やり方は、stingerでもaffingerでも同じです。
WordPressの管理画面から [外観] > [テーマの編集] > [アーカイブ(archive.php)] のファイルを開いて下さい。
上方に、
<?php /*--- カテゴリーが階層化している場合に対応させる --- */ ?> <?php $postcat = get_the_category(); ?> <?php $catid = $postcat[0]->cat_ID; ?> <?php $allcats = array($catid); ?>
と記載がある箇所が見つかるはずです。この部分を
<?php /*--- カテゴリーが階層化している場合に対応させる --- */ ?> <?php $catid = get_query_var('cat'); if( !$catid ){ $cat_now = get_the_category(); $cat_now = $cat_now[0]; $catid = $cat_now->cat_ID; } ?> <?php $allcats = array( $catid ); ?>
と書き換えて下さい。以上です。