WordPressへ誰でも簡単に追従するソーシャルボタンを一瞬で付けられるプラグインをダウンロード形式で配布しているのですが、他サイトからページURLではなくファイルのURLへ直接リンクされないようにする必要が生じたので、記事にしました。
具体的には、 http://pct.unifas.net/wp-content/uploads/2015/05/share.zip へ、他サイトから直接リンクされた場合に、そのリンクをクリックすると、 http://pct.unifas.net/cms/wordpress/3364/ へリダイレクトされる方法です。一度、あなたのサイトへ、ファイルへ直接リンクしてみて頂いたら、動作のイメージを掴んでもらえると思います。
基本的には、指定のURL以外からの画像参照は、別の画像に差し替える方法と同じ要領です。
.htaccessへ、以下のコードを記入してもらえばOKです。あなたのサイトに合わせて、ハイライトしている行を書き換えて下さい。それぞれの行の解説は、こちらが詳しいので参考にして下さい。
RewriteEngine on #直接参照はリダイレクトしない RewriteCond %{HTTP_REFERER} !^$ #以下のURLからのアクセスはリダイレクトしない RewriteCond %{HTTP_REFERER} !^http(s)?://pct.unifas.net [NC] #Googleからのアクセスはリダイレクトしない RewriteCond %{HTTP_REFERER} !google\. [NC] #Yahoo!からのアクセスはリダイレクトしない RewriteCond %{HTTP_REFERER} !yahoo\. [NC] #bingからのアクセスはリダイレクトしない RewriteCond %{HTTP_REFERER} !bing\. [NC] #ファイルへ他サイトから直接リンクされた場合は、指定のURLへリダイレクトする RewriteRule ^wp-content/uploads/2015/05/share.zip$ http://pct.unifas.net/cms/wordpress/3364/ [L]